CGパースについて

初回限定10%OFF

パース工房へのご依頼が
初めてのお客様限定で

初回制作費10%OFF!

CGパースについて

CGパースとは、コンピュータの3D図形処理から立体的な図形を制作するもののことを言います。このCGパースの制作には、性能の良いパソコンと、3D CADシステムを備えていたり、パース制作のための専用ソフトや3DCGソフト等のツールが必要不可欠です。活用するソフトウェアには、表面処理や作成パースの正確性、またはアニメーション等のリクエスト事項から、選択をしていきます。CGパースを制作するためには、機械設計や建築設計における幅広い知識と、3DCGに関する専門的な知識、そして幅広いソフトウェア技術を駆使する3DCGでのキャリアが必要となります。

 

 

 

 

CGパースが必要な場面

CGパースは、住宅などの建物だけでなく、公共工事などの大規模建築から、工業製品などの小規模な分野にまで活用されているものです。その対象物によって、初期段階のプランニングから、設計の検証や施行、製造方法の確認から販売に至るまでにかかる、多くのプロセスにおける色々なシチュエーションで利用されているのです。

 

 

CGパースが他のパースと違う部分

提案した際より、CGパースの活用を行うことによって、営業部門やエンドクライアントなど、設計や建築の専門ではない業者間との完成予想イメージを、早い段階からシェアすることで、プロジェクトを進めていくことができるのがCGパースの魅力です。また、光源の設定の変更や、視点の変更を行うことで、近景や遠景、その他に、時間帯の違うパースを得ることができるため、よりリアリティーのある提案をすることが可能であったり、検討資料として利用することができます。

 

それだけでなく、建物の床や内装、または工業製品の質感や素材の変更を行うことも容易であるので、エンドクライアントの需要や希望に沿った完成予想イメージを、提供することが可能とされているのです。また、設計中に、エンドクライアントや業者間との話し合いから、設計の変更業務が発生したときには、基礎的な設計データを変えることにより、変更後のパースを得ることが可能です。また、変更からの影響を、短い期間で把握することができるため、変更後のトラブル発生といった負担も抑えることができるのです。

 

 

CGパースで表現できる事

CGパースが表現可能な事として、建物のみというわけではありません。CGパースの表現の仕方には、そのエリア全体の景観を対象とした大規模なものから、ほんの小さな雑貨小物にまで及びます。その表現方法には、下記の6つが挙げられます。

 

①建築パース

②土木パース

③プロダクトパース

④インテリアパース

⑤外観パース

⑥内観パース

 

 

 

建築物を対象としたCGパースのことを[建築パース]と言い、土木建築に関するプロジェクトを対象としたCGパースを[土木パース]と言います。建築パースでは、公共施設や建築物を対象にしており、完成時の外観を奥行きのあるように表現をすることにより、デザイン箇所を分かりやすく伝えていきます。周辺道路や建築物、歩行者などもCGパース内に含むことで、スケールの大きさや景観の影響等も表現していきます。住宅においては、外壁や門扉、車庫などの付帯設備を提案し、エンドクライアントに伝えていくことができます。

 

土木パースは、建物の構造と、周囲の環境も見ながら表現をしていきます。高速道路や鉄道、トンネルなどの土木建設工事のことを土木パースと言いますが、お店や住宅のような建築パースと比較してもスケールは大きく、それらのほとんどは、外壁に覆われない柱や橋脚といった構造物が、ほぼ剥き出しの状態となっています。

 

周囲の地形をリアリティー溢れる形で表現するため、現地の写真などとCGで作成した構造物を組み合わせるなどの技法が使用されます。その一方で、完成予想図をCGパースや合成によって制作すると、表現が強すぎて周囲の環境に誤解を与える可能性があるので、敢えてイラスト風パースまたは手書きパースを利用することもあるのです。

 

次に、電化製品や家具、自動車などの工業製品を対象としたCGパースを[プロダクトパース]と言い、インテリアデザインを対象にしたCGパースを[インテリアパース]と言います。プロダクトパースは、複雑とされるものとしてはバイクなどであっても、プロダクトパースが作成されます。多くの工業製品には、3D CADシステムを活用することが定番であり、設計検討も、立体図を使用して制作をします。

 

設計検討には、可動部の動作であったり、個々のパーツの組立状況を把握するように、パーツごとに正しい立体図が必要とされます。プレゼンテーションや商品広告では、プロダクトパースは使用状況をイメージしやすく、ロゴの入った魅力あるデザインをアピールするような図が求められます。その他に、実際の動作状況を、アニメーションなどを活用して表現するといったことも、必要とされることです。

 

建築物の外観を表現するCGパースには、[外観パース]、建物内部や室内のレイアウトを表現した[内観パース]が存在します。プロダクトパースには、その製品の性能やデザインを表現していきます。インテリアパースにおいては、内部や室内のレイアウトだけでなく、床や内装、家具や装飾品、照明効果や質感といった多くの要素を含めたインテリアデザインを表現していきます。

 

この他に、建売住宅や集合住宅の販売や、商業施設におけるテナントの募集に関しても、CGパースを活用したデータ資料を提案することによって、非常に大きなプロモーション効果があるのです。

Contactお問い合わせ・お見積りはお気軽にご連絡ください